言葉は言霊。
昔から言われていることですが、今一つピンとこない。
しかし、私たちは確実に、言葉が持つチカラの影響を受けています。
上司に叱責されて、落ち込む。
自分のことを否定されて、いたたまれない。
今まで生きてきた中で、嫌と言うほどある経験ですよね💦
変わって、こんな経験もあるはずです。
ドラマや映画を見て感動。
大好きな歌手が歌いあげる世界観に感動し、感情剥き出しの歌詞に共感する。
さりげない気遣いに、癒される。
結局のところ、私たちの日々の暮らしは”言葉ありき”なんですよね。
言葉によって感情が左右され、それが身体中いたる所に影響を及ぼす。
これって、薬に似てますよね。
薬は正しく服用することで病気を治したり、改善へと導いてくれます。
しかし、間違った服用をしてしまうと、病気に効かないばかりか副作用に悩まされることに…
あなたは、間違った服用をしていませんか?
薬も、そして言葉でさえも…
言葉は”無料の良薬”。正しい服用でマインド改革のヒントに
言葉も実は、薬と同じです。
ポジティブな言葉だと、気持ちを前向きにしてくれます。
しかし、ネガティブな言葉だと、気持ちが次第に萎えてきちゃいます。
最悪、ネガティブに取り込まれ、ポジティブを受け付けない副作用フルスロットル状態に…
ネガティブ気味な人はそうなってしまう前に、ポジティブに対する耐性をつけていく必要があります。
ポジティブ耐性のつけ方。
それは日々、ポジティブに接すること。
「良薬、口に苦し」とも言うじゃないですか。
ネガティブに慣れてしまった人にとっては、ポジティブはウザくてしょうがない。
それでも、薬だと思って飲み続けてみてくださいな。
そのうちポジティブに慣れてきて、あれだけウザがっていたのが嘘のようになりますよ。
言葉は”無料の良薬”なんです。
だからこそ私TAIGAは、自分自身に発破をかける意味も含め、Twitterにてポジティブなツイートを日々行っています。
あなたにとって、マインド改革のヒントになれば。
そして、少しでも気持ちが楽になれば。
そんな想いから、Twitterに投稿した最近のツイートを5つまとめてご紹介します。
Twitterに投稿したマインド改革5つのヒント|2021年6月28日(月)
① 加速は、ゆっくりと。車のエンジンと同じでね♪
おはようございます😊
お仕事始まる人も多い、月曜日。
最初からエンジン全開だと、燃費悪くなっちゃいますよ。
車のエンジンと同じですね。加速は、ゆっくりと。
月曜の午前中は、試運転でもいいじゃない😊自分のペースで加速していきましょ🤗
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
エコ運転してますか?
車も、自分のやる気も。
最初からエンジン全開だと爆発力はあるものの、持続力がありません。
細く長くが、ちょうどいい。
すぐにガス欠になっては、気持ちがボッキリと折れやすくなるクセがついてしまいます💦
月曜日は一週間のうち、仕事が始まる日である人が多いですよね。
前日の日曜日、休みではあったものの、中々疲れが取れていない。
ズルズルと月曜日の出勤時間に突入。
心はブルーマンデー状態。
いや、前日の晩から、サザエさん症候群気味に…
そんな状態で、エンジン全開にできるわけもなく。
見た目は元気を装いつつも、内心はカラ元気なスロースターターを心がけましょう。
月曜日の午前中は、慣らし運転でいいじゃない。
自分のペースで加速しつつ、午後から本意気で仕事に取り組めばOK!
省エネのまま、やる気が持続できます。
これぞ、”気持ちのエコ運転”ですよ♪
② 薬と上手く付き合う
精神的な病で服薬している人の多くが、減薬していきたいと思っています。
できることなら、薬に頼らない生活をと…私も若い頃はそうでしたが、結局20年経った今も、薬は種類を変えつつ飲み続けています。
なので、考え方を変えました。
薬と、うまく付き合おうと。そう考えたら、なんかスッキリ😌
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
向精神薬に限らず、私たちと薬は身近なものです。
ワクチン接種だって、一種の薬投与みたいなもんでしょ?
厳密にいえば違うのでしょうけどね。新型コロナワクチンには、目くじら立てて我先にと接種しようとする輩がいる中、向精神薬と言われると尻込みする。
どちらも、現状を打開する策なのにね🤔— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
辛い時には、医師から処方される薬に頼るべき。
そのために資格のあるお医者さんがいて、私たち患者がいて、医師法や薬機法があるのです。減薬したいなら、お医者さんと相談するのはモチロンのこと、心のあり方や生活習慣の改善などの継続努力をした上で。
それがなければ、ただの駄々っ子ですよ😓— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
毒を以て、毒を制す。
これが薬の本質です。
だからこそ、通常の効き目の他に、副作用があるわけですもんね。
薬は薬でも精神薬系の薬(向精神薬や睡眠薬等)は、なぜか今でも偏見の的です。
私も若い頃は、このような考え方でした。
✓ 薬代もバカにならないし
✓ そもそも、精神薬に頼っている自分が嫌
私のように様々な想いを精神薬に抱いている方は、多くいらっしゃることでしょう。
ではなぜ精神薬系の薬だけが、偏見の眼差しを浴びなければいけないのでしょうか?
病気に対する薬であることには、変わりないのにね。
がんの薬だって精神薬系の薬だって、それぞれ病気に効く薬である点に変わりはないのですから。
それなのに、がんの薬は大事とされ、なぜか精神薬系の薬は蔑まれる。
そんな傾向、ないですかね?
どんな薬であっても、現状を打破するための策であり、手段の一つ。
もしも、薬を減らしたいのであれば
のではなく
なんです。
頑張るべき方向性を、間違えてはいけません。
急がば回れ。
視点を変えた多角的なアプローチが、減薬の近道だったりするのです。
また、向精神薬は対処療法でもあり、予防対策でもあります。
医師や薬剤師から定められた服用方法できちんと飲んでいれば、副作用のトラブルを最小限に留めることができます。
今現在の症状を的確に医師へ伝え、減薬をお願いすることは患者として当然の行為。
しかし、自分勝手な判断で減薬や断薬をするのは、後で手痛いしっぺ返しが何倍にもなって自分に襲いかかってきますから、絶対やめましょう!
無理なく一歩一歩確実に減薬を進めていくことが、心身に負担のかけない一番の近道なんですね。
精神科や心療内科、メンタルクリニック等に係る診療代や、薬代について気になる方は、自立支援医療制度があります。
医療費がかさんで、大変… |
と思っている方で、自立支援医療制度をまだ受けていないのであれば、早急に主治医と相談してみてくださいね。
精神疾患にかかる医療費を、3割 → 1割負担へと削減できますよ♪
③ 車のハンドルと同じように、心にも遊びが必要
うつ病などの精神的病を発症する人は、基本的に頑張り屋さんタイプなんですよね。
頑張り屋なのは、側から見ると良いイメージが持たれますが、病気になってしまうほどの頑張りは経験者の私から言わせると、いただけません。
車のハンドルだって、遊びがあるからこそ安全なのです、
心にも遊びが必要— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
”遊び”が必要。 なんのこっちゃ? |
”遊び”とは、「余裕」や「ゆとり」とも言い換えることができます。
心の余裕、心のゆとり。
それが大事なのは、わかってる。
でも、車のハンドルに遊びって、そもそも必要なの?
はい、必要なんです。
ハンドルに遊びがなければ、急ハンドル過ぎて事故を起こす危険性が格段に上がってしまうのです。
いわば、安全性のために必要不可欠な”遊び”ってわけ。
だからこそ心にも、安全性のある遊びを。
遊びがあれば多少の困難なことにも、耐性と対応力がついてきますよ。
④ 相手を認め、人に優しくするからこそ、自分も満たされる
相手を認めてあげると、なぜか自分も満たされるようになる。
そんな経験ありませんか?相手を貶したり、怒鳴ることは簡単です。
中には、それでストレス発散している人はいるものの、満たされる人なんて、そうそういないハズ。人に優しくするから、自分も満たされる😊
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
「自分を幸せにできない人が、他人を幸せにすることはできない」
そう考えている私。
≫ 過去ツイート「ペルソナ設定は絞れば絞るだけ、人の心に刺さるもの」はこちら
そして、気持ち的な問題かもしれませんが…
「相手を認め、人に優しくするからこそ、自分も満たされる」
そうも考えているのです。
相手を批判したり、怒ったりするのは、実は簡単なこと。
簡単だからこそ、すぐ行動に移してしまう。
人にどう思われるかは、二の次。
感情の赴くままに、当たり散らす。
「単純、簡単」が、一番怖い見本ですよね💦
一時的には、ストレス発散として満たされるかもしれない。
けどね、自分は知っている。
実は批判や怒りでは、自分は満たされていないことに…
それなのに批判や怒りをぶつけることを止めれず、続けてしまうという悪循環に陥っているんです。
自分が発した言葉や行動は、いずれ巡り巡って自分に返ってきます。
それが”因果応報”というもの。
自分の行いの責任は、のちのち自分に問われることになるのです。
批判グセや怒りグセをお持ちの方は、今すぐ止めた方が自分のため。
結局、陰であなたが批判されたり、陰口叩かれるという状況を、あなた自身で作り上げ、セッティングしていることに他なりません。
どうせ陰で言われるなら、悪口よりも「あの人、本当にスゴイんだよ」とか「優しくて気遣いが神」などと言われる方が、何百倍もいいじゃないですか。
あなたが相手を認めると、あなたも他人から認められるようになります。
あなたが人に優しく接すると、あなたも他人から優しく接してもらえます。
そういう目に見えないオーラというのは、実在するのですから。
負のオーラをまとうより、正のオーラを。
ダークよりも、ライトを(女神転生かっ!www)。
あなたのオーラを何色に染めるかは、あなた次第です!
⑤ 自分が自分であることから逃げるな!
ふと、格言的なことを言いたくなったので、言ってみます😆
自分が自分であることから逃げるな!
弱い自分、優しすぎる自分。
メリット・デメリット全てひっくるめて、自分が自分であることから逃げちゃダメ🙅♀️自分と向き合った人だけが、打開策を見出せるものです🤔
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 27, 2021
うつ病や双極性障害などの精神疾患と日々戦っている人たちは、たくさんいらっしゃいます。
私もそうですし、私の知り合いにもたくさんいらっしゃいます。
私のTwitterフォロワー様も9割以上は、何かしらの精神疾患や障害を抱えながら生活をしている人たちです。
初めて精神疾患になった人が通る道の一つに
というのがあります。
私も初めてうつ病になった時、「まさか自分が…」と思いましたもん。
血液型はB型だし、仕事も朝7時出勤、夜22時過ぎまでは当たり前。
サービス残業もなんのその。
バリバリ土日返上で、仕事できていたのにね。
そんな自分が、うつ病になってしまうなんて…
まぁ今思えば、血液型はなんら関係なく、無理して仕事してきた結果ということがわかります。
でもその当時は、自分自身を見失っていたのです。
明らかなキャパオーバー。
自分の実力以上のことを期待し、行動していたことに、後々気づくことになっちゃいました。
自分の実力もわからず、できない自分を責めるって、なんかおかしくないですか?
おこがましいにも、ほどがありますよね💦
自分への悪口は、さておき…(笑)
結局、起きるべくして起きた病。
それが、自分にとっての”うつ病”であり、”双極性障害”でした。
昔は思えませんでしたが、20年以上たった今では、うつ病によって自分を気づくことができたと思えるようになりました。
病気と言うものは、ある意味”気づき”であります。
生活習慣の乱れであったり、身体の不調であったり。
病気になったからこそ、健康に気をつける。
そう思うようにしたのです。
まぁ一種の「自分にとって都合の良い考え方」です。
でもね。
人生、生きやすくできるか否かは、「自分にとって都合の良い考え方」ができるかどうかなんですよ。
言わずもがなですが、道徳的に良くない事や、犯罪などの法を犯すような考え方は、絶対にダメ!
人様に迷惑をかけず、逆に人の役に立ったり有難がられるような、自分にとって都合の良い考え方が大事です。
うつ病になったのは自分が弱いから、根性がないからだ。
そうやって、自分を責め続けている方。
キツイ言い方ですが、言わせていただきます。
「自分が自分であることから逃げるな!」と。
そもそも、あなたが責め続けている自分自身のデメリット。
本当に、デメリットなのでしょうか?
・ 根性がない → 身の丈にあった仕事ではない。もしくは、そう自己洗脳しているだけ。
そんなことが言えるかもしれないじゃないですか!
そもそも根性のない人が、うつ病なんかになりますかね?
根性出して頑張りすぎた結果が、うつ病なのだから。
うつ病になった自分を
よく頑張ったね。 これからは、休んでいいんだよ♪ |
と、自分で自分を労わってあげるくらいが、ちょうどいいんです。
頑張ってきたんですからね、自分。
それなのに
うつ病になった自分が、不甲斐ない… |
と、自分で自分を責め続けてしまうのは、本末転倒。
あなたの人物評価の基準が、うつ病によって狂わされている証拠なのです。
頑張りには、頑張ったという評価と、プラスαとしての副賞が与えられるべき。
それが、うつ病などの精神疾患にとっては”休息”ということになるんですよね。
自分が自分であることから逃げるな。
それは、「きちんと自分に向き合うこと」に他なりません。
デメリットもメリットも含めて、自分は自分。
デメリットだけ、メリットだけなんていう白黒極端な人間は存在しないのです。
欠点があるからこそ人間であり、それ以上でもそれ以下でもありません。
人生という長き道には、欠点を克服する喜びが至るところに隠されています。
この喜びを体験できるかどうかは、あなた次第。
自分が自分であることから逃げず、きちんと自分に向き合った先に、喜びがあなたを待っているのですから。
誰かに自分の悩みを聞いて欲しい、相談したいと思っている人へ
誰かに自分の悩みを聞いて欲しい。
相談したい。
でも、近くには話を聞いてくれる人がいない…
一人で悩んでいるくらいなら、私で良ければご相談に乗りますから、ご安心ください。
モチロン、無償ですよ。
また、配信アプリREALITYでは、毎週土曜日の夜21時より
を行っております。
タイムリーなご質問等に、すぐさまお応えできるのが、ライブ配信の強みです。
REALITYは実際に顔を出すことなく、自分の分身であるアバターが代わりに顔出ししてくれるため、顔出しに抵抗がある人でも気楽に配信できるのがポイント。
REALITY配信者への質問等は、コメント欄に記入して送信するだけ。
Twitterと何ら操作方法に、違いはありません。
今現在、私の配信に来ていただいている方々は数えるほどしかおりませんので、ほぼマンツーマン状態での対応が可能です。
興味のある方は、ぜひお越しくださいね♪
こちらも無償の愛で、タイムリーにご対応させていただきます💓
まとめ:ポジティブな言葉の服用で、ある時にふと気づく
ネガティブに取り込まれている人は、ポジティブを排除したくなります。
猜疑心が強くなり、何でもかんでも否定したくなる。
私にも、そのような時期がありました。
これには”現状維持バイアス”というものが働いていて、今までの状況を壊したくないという表れでもあり、間違った「継続は力なり」が効果を発揮しているわけです。
物事を打破するには、時には荒療治も必要。
こじれた症状には180度違うことを行って、初めて打ち勝つことができることも往々にしてあるのです。
180度真逆なことを行うかどうかは、あなた次第。
あなたのちょっとした勇気と、一歩を踏み出すための挑戦にかかっているのです。
対極にあることを始めるのは、最初は気が引けるかもしれません。
でも人間は、慣れて適応する生き物です。
嫌なことでも、慣れてくれば嫌じゃなくなる。
もしかしたら、それが自分にとって合っているものと気づくかもしれない。
ただの「食わず嫌い」ならぬ、「行わず嫌い」だけだったのかもしれませんよ。
ネガティブのことを継続しては、負への肯定は芽生えつつも、気づきがありません。
しかし、ポジティブのことを継続していけば、発見や気づきが出てきます。
あなたは、どちらの人生を望みますか?
負を肯定する人生か、発見や気づきのある正の人生か。
言うまでもなく、発見や気づきのある人生の方が楽しいし、面白いですよ。
だからこそ私は、これからもポジティブの押し売りツイートを続けていきます!
私も発見や気づきのある人生を送れ、例えたった一人でも、誰かのマインド改革に一役買うことができるのであれば。
これほど、お互いがwin-winになれることって、そうそうないですからね♪
自分を見失っている方。
生き方がわからない方。
自分のネガティブマインドをどうにかして変えたい方。
そんな方々の参考になれば、幸いです!
コメント