12月に入り、体調崩しやすい時期が続いております。
幸いなことに食欲がなくなることはなく、逆に肥満体型からの脱却のために
少しくらい食欲なくなっても、いいんじゃね? |
なんて思う、今日この頃です(笑)
まぁ、食欲あることは、まだまだ元気な証拠なんですけどね。
さて、龍造寺家では、母親より伝授された自家製スープなるものがあります。
それも、風邪や体調不良のときに飲むスープとして。
普段から作って飲んでもいいのですが、なぜか風邪や体調不良のときだけ作って飲むという、わけわからん習慣があります。
私にとっては、”ここぞとばかりのときにだけ飲む自家製スープ”とでも言いましょうか。
その作り方を、私のブログを見ていてくださるみなさまにだけ、お伝えいたします!
ものすごく大雑把で、簡単な自家製スープなんですよ(笑)
龍造寺家直伝! 自家製スープに必要な材料
・ 梅干し 1個(カリカリ梅よりは、柔らかい梅がオススメ)
・ 長ネギ 適量
・ かつお節 適量
・ しょうが 適量
・ めんつゆ 適量
・ 熱湯 適量
梅干し以外は、すべて適量。
どうです? この大雑把さ!(笑)
お好みで調整できる自家製スープ。
なんなら梅干しでさえ、お好みで追加しちゃってください!
作り方も、いたって簡単。
材料をカップにぶち込んで混ぜるだけの、簡単3ステップ!
次からご説明しますね。
自家製スープの作り方は、簡単3ステップで完成!
ステップ1.熱湯以外の材料をカップにぶち込む
梅干し、長ネギ、かつお節、しょうがをカップに入れます。
次に、めんつゆをカップに入れます。
ステップ1は、これにて終了!
ただ単に、熱湯以外の材料をカップにぶち込んだだけです(笑)
ステップ2.カップにぶち込んだ梅干しをほぐしながら、材料を混ぜ合わせる
梅干しのエキスを出すために、梅干しをほぐします。
龍造寺家の自家製スープに柔らかい梅干しを使っているのは、このためです。
カリカリ梅の方が好きなら、それでもいいです。
もはや、テキトー…
いや大雑把で、お好きなようにしていただいて構いません(笑)
梅干しをほぐした後は、材料を混ぜ合わせます。
写真では、「これでもかっ!」というくらい混ぜ合わせてますね。
別に、テキトーに…
いや、大雑把に混ぜ合わせていただいて構いませんよ。
ステップ3.最後に熱湯を注ぎ、混ぜ合わせて完了!
カップで混ぜ合わせた材料に、熱湯を注ぎます。
私は湯沸かしに、T-falの電気ケトルを使用しています。
電気ケトルは、湯沸かし楽チンですよね♪
カップに熱湯を注いだら、最後に混ぜ合わせて完了です!
どうです?
このテキトー簡単さ加減は!
もう、テキトーでいいです(笑)
まとめ:別にここぞとばかりのときにだけ飲む必要はない、簡単自家製スープ
梅干し・めんつゆ・かつお節が、和風スープテイストに。
長ネギとしょうがが、カラダをポカポカに。
材料さえ用意したら、カップにぶち込んで混ぜ合わせるだけ。
3分もあれば完成するので、インスタント感覚で手軽に作れる自家製スープとなっております。
龍造寺家では、ここぞとばかりのときにだけ飲む傾向がありますが、作り方は簡単なので、いつでも飲める自家製スープです。
ただし、手軽で簡単だからと飲み過ぎには注意!
梅干しとめんつゆは、塩分がありますからね。
腹八分目がちょうどいいってことです。
梅干しは種があるので、スープを飲む際はお気をつけくださいね!
コメント