革製品と聞くと、なぜかお高いイメージがありますよね。
革自体の値段から、使用備品(金具等)や製法の違い(手縫いかミシン縫いか等)によって値段は様々です。
革製品には本革とフェイクレザーがあり、動物の種類も様々です
革製品には本革もあるし、フェイクレザーもあります。
フェイクレザーだと本革よりも結構リーズナブルに購入できますが、経年劣化があり、お手入れしないとフェイクレザーが剥がれてくることも。
本革だと、やはり値段はお高くなってはしまうものの、使えば使うほど味が出る「経年変化」が楽しめます。
まぁ、きちんと革製品はお手入れしてあげないと、本革でも経年劣化しますけどね…
また、動物の種類や質、身体の部位によっても革自体の値段が違います。
革の種類には動物別もあるため、ホント様々です。
などなど。
同じ牛革でも質によって値段が違ったり、身体の部位によって変わってくることもあります。
ワニ革やヘビ革は比較的聞いたことはあるかと思いますが、エイ革って海にいるあのエイの革です。
エイ革を使った財布なんかもあるんですよ。
なかなか、調達することのできない動物の革だと、やはり値段も高くなってしまいますね。
あとは、使用備品(金具等)や手縫いかミシン縫いかということでも値段が違ってきます。
とかですね。
革製品は一生モノ。お手入れ大事です!
「経年劣化」をとるか「経年変化」をとるか。
革製品に限らず、私たちの人生もそうですよね。
きちんとお手入れしてあげないと老化が目立ったり、肥満になったり、メンタル的に病んだり…
自分磨きをしている人は、年齢を重ねても魅力的で人間としての味が出て、生き生きとしています。
革も私たち人間も生き物です。
味が出る革製品は少々高くても、大事に使うことで一生モノになります!
大事に使うと思い入れもある商品になり、ますます味が出てきます。
「大事に使う」=「お手入れをする」こと
愛情注いでお手入れし大事に使うことで、経年変化を楽しめるようになります。
ぜひ、みなさんにも経年変化を楽しんでいただきたいです。
革製品は一生モノなんですから。
コメント