着物の着付けを学びたい!そうだ、きもの着方教室いち瑠で学ぼう!

スポンサーリンク
経年変化と資格取得と

昔の日本人は普段着として着物を着用しておりました。

時代が変わり、現在の日本では着物よりも洋服の方が圧倒的に普段着として来ている方の割合が多いです。

 

昔の普段着であった着物は、今では卒業式や成人式、花火大会、冠婚葬祭などの行事の時だけ着るものという認識があります。

時々、何も行事がないにも関わらず着物姿の方を見かけるとビックリしませんか?

これも時代の変化であり、着物にとっての経年変化といえます。

 

女性の方だと、学校の卒業式や成人式に朝早くから着付けてくれるお店に並んで着物を着るという経験があると思います。

実は、結構疲れるんですよね。

順番の待ち疲れや、普段着慣れない着物による着疲れ、トイレに行って用を足す場合など、男性の私からしたら本当に大変だなぁと思います。

 

普段着から行事のある時にと着用する機会は変わってきたものの、それでも着物を着るということは、日本人にとって着物は伝統であり、魅力のあるファッションだからなんです。

今では若い女性が着物の良さを再認識して、近代ファッションに着物や帯が用いられたり、着物着用頻度が少しずつ多くなってきたりしております。

 

着物はある意味、ロングコートのような形をしております。

ロングコートは羽織って終わりですが、着物はそうはいきません。

着付けがしっかりできていないと着物姿がだらしなく見えてしまいます。

シンプルな形ゆえに、着付けが難しいのです。

 

着付けは難しいのですが、コツさえわかれば実は誰でも着付けができるのです。

着物の着付けができれば、着付けてくれるお店に行く必要はありません。

順番を待つ必要もありません。

トイレで用を足して、もし着崩れしたとしても自分で直すことができます。

 

今回は、日本人独自の伝統ファッション着物の魅力と着物の着方を学べる教室「きもの着方教室いち瑠」について、ご紹介します。



 

スポンサーリンク

洋服にない着物の魅力

 

着物で寝転がる女性 写真

 

 

着物の魅力を感じるのは、私たちが日本人であるからです。

日本で生まれ、日本で育った先人たちのDNAを私たちは受け継いでおります。

日本人である限り、着物の魅力について無視することはできません。

 

 

日本独自の伝統と美意識

 

着物は染めでも織でも、いろんな国や文化の影響を受けながらも、日本独特の美意識を表現しています。

四季の美しさ
健康や幸せを求める祈り

などを着物は表現します。

 

また、その美を表現するのに着物の形そのものはシンプルというところも素晴らしく、布地の美しさが最大限に表現でき、縫い直して色々と使いようがあり実用性にも優れております。

 

 

ファッションとして高度

 

着物は洋服では難しい柄と柄の組み合わせが簡単にできたり、色の組み合わせも多彩です。

帯や小物の合わせ方で全く別物に見えたり、季節や状況に応じて素材や柄にも意味があります。

 

ある意味、絵画を身にまとっているようで歩く美術館とでもいいましょうか。

ファッションとして面白く、高度な衣服ですね。

 

 

何歳になっても楽しめる謎解き要素満載

 

洋服では似合わない色が、着物ではふいに似合ったり、その逆もあります。

様々な発見ができ、体型を隠すこともできる着物には何歳になっても楽しめる謎解き要素があります。

 

着物以外にも帯や草履、羽織等のコーディネイトの仕方によって幾通りにも着物ファッションを楽しむことができるのです。

 

 

スポンサーリンク

着付けを習おう!

 

商店街にいる着物女性 写真

 

 

着物の着付けの仕方を知ると、いざ着物を着る機会ができた時に必ず重宝します。

 

着物の着付けを習うメリット3つ見ていきましょう。

 

 

楽な着こなし方がわかる

 

Youtube動画などでは着物の基本的な着付けの方法をレクチャーしてくれるものがありますが、着物を着ている時にどうしても息苦しくなってしまうことがあります。

帯が苦しい
動くと着崩れる

など、ネット動画で見ただけの自己流の着付け方法ではこのような悩みが多く出てきます。

 

着付けを教室で学べば

手早く綺麗に着ることができる
見た目も美しく、着崩れを防ぐこともできる
着物をもっと日常的に楽しめる

ということができるようになります。

 

 

着物の所作やマナーも学べる

 

着物を着ても、大股開きで歩いている人を見るとげんなりしますよね。

また、不良座りという別名ウ〇コ座りを着物を着てしていては、もう最悪です。

 

着物を着ると、少し背筋が伸びて気持ちが引き締まります。

着物には着物の所作というものがあります。

それを教室では学ぶことができるのです。

 

着物にふさわしい所作を学ぶだけで、誰しも気品に満ちた上品な女性になることができます。

 

 

着物を着る機会が増える

 

着付けを習っても、着物を着る機会がなければ意味がありません。

せっかく習ったのなら、普段も着物を着ていきましょうよ。

 

着物を着ている姿には、誰しもが振り返りますから!

 

 

習うなら、きもの着方教室いち瑠で!

 

盆踊りに参加する着物女性 写真

 

 

着物の着方はもちろん、所作の勉強会、半衿付けやヘアアレンジなど1日簡潔型の1day和ライフ講座があり、着物や和文化についての様々なことを学ぶことができます。

また、認定資格取得を目指したり、着物でのお出かけイベントに参加したり、入会者さん自身に合った学び方や楽しみ方を見つけることができます。



 

入会者さんに好評いただいている理由

 

振替受講・夜間授業

仕事帰りや家事の合間等、都合に合わせて通うことができます。

 

手ぶらでらくらく無料レンタル

授業で使う着物や帯は無料レンタルで使うことができます。

 

嬉しい入会特典

肌着・裾除け・足袋は初回に受け取れます。(受講料に含まれる)

 

役立つテキスト

着付けや着物の知識、着物マナーが復習できる

着方ブック
学びブック
マナーブック

で学びをサポートします。

 

少人数制

1クラス5名程度の少人数制のため、わからないことを質問しながら、しっかり学ぶことができます。

 

お手入れ無料相談

着物のお手入れ無料相談を行っています。

また、入会いただいた方に

~持っているきものを活かそう~タンス診断レシピ

をプレゼントしています。

 

資格取得を目指せる

一般財団法人 日本和装協会認定校のため、ステップアップして資格取得を目指すコースがあります。

 

高い信頼

東証一部上場企業として、高い信頼を得ている教室です。



 

入会特典

着付けの必需品3点セット

着付けの必需品3点セット(足袋・肌着・裾よけ)が授業料に含まれています。

※初回授業にてお渡し

 

期間限定!早期入会で入会金0円

本講座の10日前までの早期ご入会で、通常3,000円の入会金が0円となります。

 

また、どの教室も駅近で通学に便利です。

北海道・東北
関東
東海・近畿・中国
九州

 

ペアで入会、QUOカード500円分プレゼント

お友達
職場の仲間
姉妹
親子

のペアで同時入会された方限定で、それぞれの方にQUOカード500円分プレゼントしております。

 

期間限定!割引クーポン券プレゼント

4月生限定入会特典として、入会者全員に教室で使える割引クーポン券をプレゼントしております。

 

使える4タイプ

もったいない相談会 送料無料
悉皆(着物・帯お手入れ)
きものdeおでかけ
1day和ライフ講座

※使用期限:2020年7月31日まで。

※他のクーポンとの併用は不可。



 

無料体験

「きものの着方教室いち瑠」では無料体験も受付中です。

手ぶらでらくらく受講でき、無料体験も3~5名の少人数制です。

 

着物は私たち日本人には切っても切り離せない、伝統あるファッションです。

行事ある時だけの限定着用ではなく、普段のファッション選択肢の一つとして着物を着こなすことはカッコイイと思います。

 

着物文化が全く無くなってしまっては寂しいです。

若い方だからこそ着付けを習い、着物の可能性を広げていただければと思います。


コメント